夫婦だけど食事は別々
We cook separately. I cook my own meal and my husband cooks his own.
separately(セパレートリー)
>別々で、個々に、分けて
own (オーン)
>自分の、個人の
発音は「オウン」だと思っていましたが、ネイティブの方に「ウ」は発音しないでいいよと言われました。
「W」は意識しない方が綺麗に聞こえるみたいです。伸ばして「オーン」という感じです。
夫婦だけど食事は別々の理由
我が家では、それぞれが好きなものを作って食べています。
私はヘルシーな野菜やエスニック料理を好んで食べて、パートナーは肉やこってりとした揚げ物が大好きです。
それぞれが食べることが大好きで、食に対するこだわりを持っています。
このように食べ物の嗜好が違うため、別々に食事を用意して一緒に食べています。
とくに仲が悪いというわけではありません。
デメリットは、別々に用意するので1回の食事で、まな板や包丁などの調理器具を2回洗うことになります。
そのため、1回で2人分作るよりも水道代や光熱費がかかります。
メリットは、好きなものを食べるので、献立にハズレがなく満足感が得られることです。
相手の分も作らなくては!というストレスや、寄り道せず早く帰らなきゃというプレッシャーがありません。