プラネタリウム 満天
池袋サンシャインシティのプラネタリウム満天を見に行きました。
言わずもがな、現場はリア充満タンなのでシングルの方はご注意くださいませ。
GLAY 星空がつなぐ愛 特別バージョン
特にこの回が観たいというワケでもなく、時間的にちょうど良かった18:00からのプラネタリウムのチケットを購入しました。日曜日にお出かけしたという事もあってほぼ満席状態です。
雲シートや芝シートという特等席があるようですが、見たかんじで一般シートの方がお安いし、非日常感を味わってキャッキャしたいならまだしも、プラネタリウムは静かな空間なので、寝るだけなら迷わず一般シート一択です。

池袋サンシャインシティのプラネタリウム 内に飾られていたクリスマスツリー
大音量で迫力満点
満点と満天をかけたみたいになっていますが、大音量とクリアな音質でGLAYの名曲が流れてきて圧倒されます。
久し振りに懐かしい名曲が聴けたので、青春時代の思い出が蘇ってきてホッコリしました。GLAYってまだ現役で活動なさってたんですね。
プラネタリウムのストーリー展開【ネタバレ】
GLAYの楽曲の歌詞を無理やりこじつけて語りが進んで行く印象があり、単調でひねりのないストーリーに感じました。
星の瞬きは未来永劫だと考えられていたが、近年は科学の発達により、星は消滅することが分かりました。今見えている光、オリオン座の右肩「ベテルギウス」はすでに消滅しているかもしれないのです。
「永遠に続くものなど何一つありません。今この瞬間に永遠の想いを馳せましょう。」(どーん)
みたいなクライマックスでしたが、思慮深い言いまわしをされているようだったけど、この儚さをロマンチックと呼ぶにふさわしいのか謎すぎて、私の感性には引っ掛からなかったです。同じ金額で2時間の映画見た方がいいなぁ、なんて思いました。
アルパ3F レストランAGIOのクオリティがすごい
ディナーは、3Fにあるフードコート内のAGIOでイタリアンを食しました。

AGIO唐辛子入りオリーブオイル
お店は少し奥まって、目立たない場所にあります。訪れた日曜の17:00頃は空いていてスムーズに案内してもらえました。
店内の入り口付近には、大きなピザ窯があって、そちらでピザを焼いています。お店の雰囲気は静かで落ち着いていました。
秋のおすすめノンアルコールドリンクが3種類あり、どれもお肉に合いそうだったのですが、店員さんに尋ねると、あいにく全て炭酸だった為、炭酸が苦手な私はオーダーすることができませんでした。普通のノンアルカクテルがあったら嬉しかったです。
料理が運ばれてくる際は、自分たちの座っている席で、店員さんがパスタにストップと止めるまでチーズをたっぷりかけるパフォーマンスをしたり、ピザを6枚か8枚で、好みの枚数にカッティングしてくれるサービスがあります。こういう演出はテンション上がりますね。
なかでも唐辛子を漬けたオリーブオイルをかけて頂いたピザが絶品で驚きました。
薄いピザ生地に、たっぷりのチーズと唐辛子のアクセントが絶妙に効いて、シンプルな味ながらも今まで食べたピザで一番美味しかったです。
ピザといえば惣菜パンばかりで、ピザってこんなに美味しい食べ物だったのかと気づかされました〜。
アクセス・お問い合わせ
マーケットレストランAGIO サンシャインアルパ店
(アジオ サンシャインアルパテン)
東京都豊島区東池袋3-1-2
サンシャインシティアルパ 3F
TEL:03-3980-1626