目次
BIGLOBEのWiMAXを契約
スペック
使用していたのは、中国のHUAWEI(ファーウェイ)Speed Wi-Fi NEXT W06
色はホワイト×シルバーです。
BIGLOBEでWiFiに挿し込むSIMセットを申し込みました。
BIGLOBE
BIGLOBEを契約した経緯
BIGLOBEにお申し込みする前は、WiFiレンタルどっとこむを利用していました。
2018年の1月から利用しており、月々4,000円前後で通信も安定していました。
しかし、ずっと利用しているうちにバッテリーが膨張してフタが閉まらなくなり、端末の交換時期を悟ります。
WiFiレンタルどっとこむの継続利用を検討しましたが、契約当時と比べて月々の料金がだいぶ値上がりしていました。
そこで、以前と変わらず毎月4,000円程度で利用できるBIGLOBEのWiFiを契約します。
参考 BIGLOBE WiMAXサービスエリア確認
BIGLOBEの公式サイトで通信電波が入るか事前に確認したところ、私が住んでいる地域はカバーされています。
利用を開始して、1ヶ月くらいは通信が安定していました。
異変を感じ始めたのは、週2回のオンライン英会話でのことです。
フィリピンの先生とビデオ通話ができなくなり、しばらくビデオを切って音声のみで会話を続けていました。
2ヶ月経った頃には通信状況がどんどん悪化して、容量は十分残っているのに、日常使いでもWiFiが接続できなくなりました。
WiFiの設定で、バッテリーの持ちよりも通信安定を優先する「ハイスピードモード」に切り替えても繋がりません。
ハイスピードモードにすると、追加料金がかかるので月5,000円ほど支払ったのに通信できずでした。
契約から2ヶ月をすぎたあたりからスカイプが繋がらなくなり、仕方なく週2回タリーズに通ってWiFiを拝借することに。
WiFiレンタルどっとこむの端末では通信できていたし、通信エリアもカバーしていたので住環境が影響しているとは考えにくいのではと思います。
残念ですが、使えないWiFi料金とカフェ代がもったいないので、家に光を通してWiFiを解約することにしました。
高速WiFiと名乗る資格なし。
端末の未払金がエグい
キャッシュバックの罠
WiFi端末代が21,120円かかります。
その端末代を24ヶ月880円分割払いにしてお支払いをしていきます。
契約して1ヶ月は料金が無料で、17,000円キャッシュバックを受けとりました。
月々が4,000円くらいの利用料なので、端末代が実質無料になりますよ!というキャンペーンです。
でも、でも!!
解約したら24ヶ月の分割払いができないので17,000円のキャッシュバックは無効になります!!
BIGLOBE 途中解約時の料金はどのくらいか
契約解除料が税込1,100円+残りの端末代を全額お支払い17,600円+ハイスピードモード月額5,000円くらい
合計金額で23,962円
解約時の翌々月に一括請求されます(悲
そもそも通信できないのに違約金は支払うのか?!
カスタマーセンターに電話した
はじめに電話をかけたらやる気のないお姉さんが出て、「解約については03-6631-4602の電話番号にかけてください」と案内されました。下記参照です。
参考 BIGLOBE WiMAX解約手続きBIGLOBE2回目にかけたら、関西弁のお姉さんが対応してくれました。
まず「サービスエリア(電波が届く範囲を公表している地図)を参考にして契約したが電波が入らない」旨を伝えました。
エリア内でも、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部などの電波の届かない場所では使用できない場合があります。
という免責事項が一文掲載されていること。
また、他の商品で数日間レンタルして通信状況を確認できるものがあるが、WiMAXは対象外だから確かめようがない。
とのことでした。
そしてやはり、違約金は発生するとのことです。
利用開始初期はわりと繋がっていたので、レンタルでお試ししても通信の不安定さまでは分からなかったと思いますが。
まぎらわしい広告
広告のグレーゾーン
1年未満に契約解除すると解約金が税込1,100円かかります。
そこだけ誇張しすぎて、残りの端末代金の存在は目立たないような表記になっています。
万が一「1年未満に解約しても解約金は1,100円だけ」と錯覚するような広告の見せ方には悪意を感じました。
なんだか騙された気分だし、大損して悔しいです。
もはやJARO案件。